スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2016年09月14日

探険

 おはようございます。

 ようこそ宮ノ森遊園へ。

 朝からバームクーヘンを食べて、ご機嫌な宮森です。



 さて、オフロードバイクで様々な道を走っている私ですが、先日も走ってきました。




 今回走ってきた所は・・・道路を走っていると、時々「今は使っていないんだろうなぁ」というような道を見かけることがあると思います。はい。そういう道を走ってきました。

 大体は行き止まりだったり、恐怖や不安で引き返したりしますが。


 

 今回、走ってみて楽しかったのが、布部から薦川に抜ける舗装林道と、薦川から高根に抜ける舗装林道でした。

 倒木、落石、落ち葉などアドベンチャー要素満点な林道でした。また走りたいです。

 クマが出てきそうで不安ですが、空気も美味しく、森林浴気分です。


 私のオフロードバイクは小さいバイクなので、転回も容易です。臆することなく知らない道に入っていけます。

 思いがけない景色に出会えてハッピーな気分になれたりもします。

 

 バイクで森林浴。オススメです。


 ※ただし、進入禁止の道や私道などは事故やトラブルの原因になります。知らない道に進入する際は注意してください。

  


Posted by 宮森@NDS at 06:10Comments(0)バイク

2016年08月31日

オフロードバイク

 おはようございます。胎内市は肌寒い朝になりました。体調管理に気を付けたいですね。

 ようこそ、宮ノ森遊園へ。


 以前、110ccのバイクに乗っていたのですが、パワーを求めて250ccオフロードバイクに乗り換えました。

 250ccオフロードバイクでは未舗装路や砂浜を走ったりしました。主に当時勤めていた会社への通勤用バイクでした。

 250ccオフロードを手放した後は、公道走行ができない競技用車両を購入し、出入りしているショップのコースで遊んでいました。

 今年に入り、「やっぱり公道を走りたい」と思い始め、125ccオフロードバイクを中古で購入しました。

 
 

 最近は、その125ccバイクで未舗装路や草原を走って楽しんでいます。

 道を選ばない楽しさが、オフロードバイクにはあります。  


Posted by 宮森@NDS at 06:21Comments(0)バイク

2016年05月18日

西会津ツーリング

 こんばんは。お元気ですか。ようこそ宮ノ森遊園へ。

 今日はちょっと前に行ってきた西会津ツーリングのお話です。

 
 それは5月9日の事。道の駅胎内でI先輩と待ち合わせていました。

 

 大型連休明けの閑散とした駐車場の端で鯉のぼりが力強く泳いでいる姿を眺めているとI先輩が登場しました。

 ルートと休憩場所などを軽く打ち合わせた後、出発しました。

 
 【この日のルート】

 ・道の駅 胎内 → 
 ・国道290号を新発田方面へ →
 ・麓地内で坂井川を渡り県道60号へ →
 ・川東地内で県道202号へ →
 ・加治川を渡り県道14号へ →
 ・三川地内で国道49号へ →
 ・道の駅 西会津


 信号が少なく、自然の中を走る事ができるルートです。

 県道60号は川東エリアが少し道幅が狭いですが、バイクなら苦になりません。

 個人的にお気に入りの県道14号線は新発田と三川を結ぶ県道で、景色の良さとカーブの多さが魅力です。

 国道49号線は道の駅やコンビニ、ガソリンスタンドも多く、安心して走れる国道です。ただ、国道の流れは少し速いです。


 
 そして、図ったかのように12時前に道の駅・西会津の近くにある 同気食堂 に到着しました。

 

 そして注文したのが みそチャーシュー麺です。

 

 ニンニクとショウガが効いた力強いラーメンでした。美味です。

 西会津の味噌ラーメンはスープと野菜を一緒に煮込むため、野菜のうまみと甘さがスープに溶け込んでいます。

 福島というと喜多方ラーメンを思い浮かべますが、西会津のラーメンも劣らず美味です。

 

 同気食堂は精肉店も兼ねているため、馬刺しもありました。

 はい。美味でした。たいへん美味でした。

 中条自動車学校のある胎内市から気軽に行ける西会津。なかなかおススメです。


 

   


Posted by 宮森@NDS at 21:12Comments(0)バイクおでかけ/グルメ

2015年10月14日

道の駅 阿賀の里

 こんばんは。ようこそ宮ノ森遊園へ。

 遠くに見える山が僅かに色付いてきました。そろそろ紅葉シーズンでしょうか。

 バイクに乗るのも、メッシュジャケットでは肌寒く感じます。「暑い暑い」と文句ばかり言っていた季節はいつの間にか遠く過ぎ去り、忍び寄る冬の気配を感じずにはいられません。

 今日は久しぶりに県道14号線をバイクで走りました。県道14号線は通称「赤谷三川線」と呼ばれる新発田市赤谷と阿賀町白崎を結ぶ道路です。高低差があり、カーブも多く、信号が少ないというドライブやツーリングに向いた私のお気に入りの道路です。

 今日のプチツーリングは新発田市→赤谷三川線→国道49号線→国道290号線→月岡温泉(通過しただけ)→豊栄駅前→帰宅 のルートでした。

 途中、休憩で立ち寄った国道49号線沿いにある道の駅「阿賀の里」にふなっしーがいました。

 

 発砲スチロール製のふなっしーでした。

 それはともかく、今日は平日でしたが、意外にすれ違うバイクが多かったです。バイクとすれ違う度に、「お気をつけて」を込めて全力ですれ違い挨拶をしました。

 今年はあとどれくらいバイクに乗れるかわかりませんが、雪が降るまではバイクに乗りたいと思う宮森でした。

 

 

   


Posted by 宮森@NDS at 18:56Comments(0)バイクおでかけ/グルメ

2015年05月06日

GWまとめ

 こんばんは。連休最終日の夜、いかがお過ごしですか。ようこそ宮ノ森遊園へ。

 今日は連休をどう過ごしてきたかをまとめてみました。

 

 1、ツーリング

 

 草津温泉までツーリングに行ってきました。自分の運転で初めて草津に行きました。

 天候にも恵まれ、快適なツーリングになりました。




 2、バーベキュー



 GWと言えばバーベキューです。天候も気温も最適でした。

 なんだかんだでGW中に2回バーベキューに参加しました。

 毎日バーベキューでも良いですね。


 3、自然と親しむ



 新緑が美しい季節になりました。

 ドライブや公園で自然を眺めるのも良いですね。


 4、スイーツ



 写真はセブンイレブンで購入したスイーツです。

 その他、道の駅で購入したソフトクリームや、豊栄の「おかしの里」で食べたジェラートや、甘いものも堪能しました。



 気が付けば、GWはあっという間に終わってしまいましたが、充実していた気がします。

  


Posted by 宮森@NDS at 23:26Comments(0)バイク

2015年04月22日

悪い癖

 こんばんは。夕食後にバイクに乗ってきました。

 まだ虫も少なく快適なライディングでした。


 さて、今日は休みだったのですが、悪い癖が出てしまいました。


 

 1、しばらく放置してあった折り畳み自転車のリフレッシュ作戦をスタートしました。

 錆で赤茶に染まったハンドル、滑らかに動かないチェーン・・・再び颯爽と走れるようにできるだけの事をしてみます。

 進展あれば報告します。報告がないときは・・・察してください。
 
 

 2、バイク『KX85』の外装リニューアル作戦をスタートしました。

 写真は昨年から乗っているバイク『KX85』の外装パーツです。とりあえず外装リニューアルの準備として、外装を外しました。

 この外装を塗装したりするつもりですが・・・進展あれば報告します。


 

 3、ウェイパァー。

 この調味料を使うとチャーハンが美味くなるらしいと聞いて購入してきました。近いうちにチャーハンを作ってみます。

 ウェイパァーを使って美味しいチャーハンが作れたら報告します。・・・報告がないときは・・・察してください。


 

 4、今日の夕食です。

 三度目の正直でまともなパスタが作れました。

 今回はナスとシメジのミートソースです。

 以下、パスタ失敗の系譜です。

 一度目。“海鮮スープパスタ”・・・記念すべき初代失敗パスタです。アサリ、イカ、エビなどを贅沢に使った塩ベースのスープパスタでした。

 贅沢に使った海の幸は調理ミスにより生臭く、パスタは茹ですぎ、スープは塩辛く、まるで海水浴中に口に入った海水のようなパスタでした。

 二度目。“鮭のクリームパスタ”・・・リベンジを誓った二度目のパスタです。鮭が手に入ったので、クリームパスタを作ることにしました。

 インターネットで調べた甲斐あって、途中までは良い雰囲気だったのに・・・「とろみが足りない」とか言って小麦粉を入れ過ぎた為に、クリーミーを通り過ぎて塊になってしまいました。言わば鮭団子。

 当然、団子ではパスタと絡む事もなく・・・一度目よりは美味しかったことが唯一救いと言えるパスタでした。

 そして今日、三度目。余計な事をせず、普通のパスタが完成しました。


 さて、今日だけでも色々と始めてしまいました。始める→こだわる→終わらない の悪循環が始まりました。

 夏の繁忙期までに終わるでしょうか・・・もし進展あれば・・・ ・・・ ・・・察してください。


 


   


Posted by 宮森@NDS at 22:15Comments(0)バイク

2015年04月08日

春の夜に

 こんばんは。胎内市は星がキレイに見える夜です。いかがお過ごしですか?
 ようこそ、宮ノ森遊園へ。

 桜が咲き始めましたね。いよいよ春らしくなってきました。この季節になると毎年思い出すことがあります。

 原動機付自転車、通称・原付についてです。

 原付免許。それは最初に手にした自由への招待券でした。そして、原付バイクは、好きな時に好きな場所へ行ける翼でした。

 原付免許取得から始まる新しい世界に戸惑いながらも、大人への第一歩を踏み出し、誰もが背伸びをしたがっていたような気がします。

 見栄を張り、得意満面に胡散臭い武勇伝を各々が語っていましたが、7馬力そこそこのエンジンが若者に多くの夢を見させ、ヒーローになれたかのような錯覚を与えたのは紛れもない事実でした。


 今から話すのは、武勇伝でもなんでもない、退屈な思い出話。
 
 私と青春を駆け抜けた、1台の原付バイクの話。

 


 2003年(平成15年)4月2日。私は念願の原付免許を手にしました。細かい事は忘れてしまいましたが、バイトを始めたばかりだったので、スケジュールを調整しつつ苦労して免許を取得した気がします。

 免許は無事に取得しましたが、バイクはなく、とにかく焦っていたような気がします。そんなある日、ついに憧れの原付が納車されました。詳しい経緯は記憶の彼方ですが、確か夜だった気がします。学校から帰るとバイクがありました。これが私とTZRとの出会いでした。不慣れなギア付の原付。とても重たく感じました。

 とても大きく、輝いて見えたTZR。しかし、船出は順風満帆とはいきませんでした。

 バッテリーの調子が悪く、セルが回りません。“エンジンをかけたい。バイクに乗りたい。”必死でした。友人に電話をし、エンジンの押しがけの方法を聞きました。
 数分後、なんとかエンジンをかけることができました。

 せっかく掛かったエンジン。エンストしないように必死でした。一つ一つの動作が慎重で、丁寧でした。初めてのバイク。初めてのエンジン付きの乗り物。しかし、燃料はガス欠寸前だったため、感動に浸る余裕もなく、早速、燃料を補給しにガソリンスタンドを目指しました。初めて自分でガソリンの注文をしました。“レギュラーを現金で満タン”この瞬間、大人になれた気がしました。

 給油を終えて、少し、ずっしりとしたTZRに乗り、スタンドを背に走り出しました。

 楽しかった。とにかく楽しかった。クラッチ操作が、ギアチェンジが、スロットルを回すのが、ブレーキが…。春の、少し眠たげな月の下、時間を忘れ、走り続けました。

 どれくらい走り続けたでしょうか。休憩を兼ねて駐車場に入りました。一息ついて、駐車場から出ようと出口に向かった時・・・縁石の脇に砂が溜まっていました。気づくのが遅れたため、明らかなオーバースピード。すでに倒し始めてしまった車体。滑り出したフロントタイヤ。

 咄嗟に、強くブレーキレバーを握りました。・・・その瞬間、転倒しました。

 自転車で転倒するのとは明らかに違う、強い衝撃。右に倒れたので、右足の膝に痛みを覚えました。けれど、そんなことより、心配だったのは愛車でした。すぐに起き上がり、TZRを起こしました。重いなんて思いませんでした。一度キーを“OFF”にしてから再び“ON”にし、セルを回しました。

 少し不機嫌そうにエンジンが始動しました。

 ホッとしました。

 再び走り出すと、エンジンは先程と変わらずに快調でした。しかし、バイクに問題がないことを確信すると、不意に足が痛くなってきました。

 家に向かうことにしました。

 自分の部屋に入り、ズボンを脱いで脚を見ました。血が・・・、血が出ていました。予想よりも酷い傷口に、バイクは自転車とは違うということが、身にしみて分かりました。


 



 幾つもの季節を共に過ごし、数え切れない思い出を作ったTZR。今手元にあるのは焼き付いたピストンとプラグ、数枚の写真のみです。



 桜の咲く季節に出会い、桜の咲く季節にTZRは私の手から離れました。TZRとの別れ、それは2006年4月8日の事でした。今から9年前の今日、TZRは大きく、輝いて見えました。そう、初めて会ったあの日と同じように。

  


Posted by 宮森@NDS at 23:01Comments(0)バイク

2015年01月21日

初乗り

 おはようございます。朝日が眩しい朝ですね。

 ようこそ宮ノ森遊園へ。

 今日は1月16日の思い出をお話しします。

 この日は今年のバイク始めになりました。

 天気も路面状況もよかったので、軽く新潟市内まで行きました。

 いくら天気が良かったとはいえ、風は1月の風ですので、体が冷えます。

 そこで昼ごはんはラーメンを食べました。

 東港のうまいラーメンショップに立ち寄りました。

 注文したのはネギ味噌チャーシューでした。

 体が温まったので、海を眺めて帰宅しました。

 


 良いバイク始めになりました。  


Posted by 宮森@NDS at 07:42Comments(0)バイク

2014年11月12日

走り納め!?

 こんばんは。宮ノ森遊園へようこそ。

 紅葉も枯れ始め、晩秋の寂しさ漂う今日この頃、いかがお過ごしですか。

 この頃は朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。体調がイマイチな方も多いのではないでしょうか。

 寒くなるといよいよバイクシーズンも終わりに近いですね。

 ・・・という訳で、走り納めになりそうなツーリングに先日行ってきました。

 目的地は、山形県南陽市にあるラーメン店『龍上海』です。


 寒い時期のラーメン。お分かりですね?冷えた体に熱いラーメン。お分かりですね?

 秋のツーリングは体が冷えます。体が冷えます。お分かりですね?

 寒さはラーメンを愉しむ要素の一つです。寒ければ寒いほどラーメンの美味さが増します。

 
 

 これが龍上海の辛みそラーメンです。

 冷えた体にピリッと辛いラーメンはよく合います。

 スープもすべて美味しくいただきました。


 またバイクに乗ってラーメンを食べに行きたいです。
 
 果たして、これが走り納めになるのでしょうか。

 個人的にはまだバイクで走るつもりですが・・・。

   


Posted by 宮森@NDS at 23:53Comments(0)バイクおでかけ/グルメ

2014年10月15日

秋晴れと水たまり

 こんばんは。宮ノ森遊園へようこそ。

 今日の新潟は秋晴れでしたね。行楽日和と言ったところでしょうか。

 行楽と言えば、その準備として洗車がありますが、今日は洗車日和でもありましたね。

 洗車、と言って思い浮かぶのが、ガソリンスタンドの洗車機ですが、この洗車機には懐かしい思い出があります。

 それは、まだ私が小学校低学年か保育園だった頃。祖母の運転するスプリンターで出かける事が時々ありました。そのスプリンターにガソリンスタンドで給油する時には、必ず洗車機による洗車をねだっていました。もちろん、洗車機で洗車している間も車内に留まり、回転するブラシと飛び交う洗剤や水をキラキラした目で眺めていました。

 洗車が終わり、エアーによる乾燥が始まると、楽しい時間の終わりを悟って、僅かな寂しさを感じていたのを覚えています。

 たかが洗車機に心を躍らせていた幼少期。純粋だったあの頃。今思えば、水たまり一つで時間を忘れて遊び、泥だらけになって家に帰って怒られていたあの頃。もう遠い過去なのでしょうか。あの純粋さや、トキメキは失われてしまったのでしょうか。


 いいえ。

 まだまだ子供です。何も失ってはいません。

 理由は・・・






 オフロードバイク遊びです。

 大人の泥遊びです。飛び散る水しぶきは、長靴で水たまりにダイブした幼少期とは比べ物になりません。


 当然、服もバイクも泥まみれになります。これも幼少期とは比べ物になりません。

 
 

 ただ、大人になった良いところは、泥まみれで家に帰っても、怒られないと言うところでしょうか。


 体力の限界までバイクで泥遊びをした後、軽トラックの荷台にバイクを載せ、家に帰ります。

 ルームミラーには荷台に載せた泥まみれの宝物が写っていました。その隙間から遊び場が遠ざかっていくのが見えました。

 走り出すと、遊び場が遠ざかってしまうのと同じ様に、歳を重ねるごとに失い、遠ざかる物があるような気がしますが、実は、大切な物は荷台に載せたバイクの様に、遠ざかることなく、ずっと持ち続けているのではないかと思う秋晴れの今日でした。



 


 
   


Posted by 宮森@NDS at 22:37Comments(0)バイク