2014年03月26日
春の陽気、雨の匂い
こんばんは。暖かい日が続いていよいよ春の訪れを感じますね。宮ノ森遊園へようこそ。
今日は今年初の二輪の教習をしました。前半は春の陽気の中、快適な二輪教習でしたが、途中から雨が降り始めました。路面が雨に染められて、アスファルトと雨が反応した、“降り始めの匂い”が立ち込めました。久しぶりに嗅ぐ匂いに、天気や季節の変化を直接感じることのできる二輪の魅力を再確認しました。
暖かい陽気と言えば、車も衣替え・・・ではなく、タイヤ交換の季節ですね。昨日マイカーのタイヤをノーマルタイヤに交換しました。
【タイヤ交換】
冬用のブーツからスニーカーに履き替えた時、足の軽さに嬉しくなり、思わず駆け出したくなる。車にも同じことが言える。
雪や氷の上をスタッドレスタイヤで走るのは楽しい。しかし、晴れた暖かい日に、乾いた路面をスタッドレスタイヤで走るのは、結婚式に普段着で行くような違和感があり、精神衛生上良くない。
春の陽気の中、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換し、走り出した時、冬の間忘れていたノーマルタイヤの感触が蘇ってくる。
それは、ハンドルを回した瞬間、クラッチを繋いだ瞬間、アクセルを踏んだ瞬間、・・・ふとした時に思い出されるノーマルタイヤの感触は、新鮮で、どこまでも走りたくなる。
耳障りでさえあったロードノイズさえ、今はカーステレオに勝るBGMだ。もう少し、窓を開けたまま走ろう。今はロードノイズにこそ耳を傾けていたい。明けた窓から舞い込む春風が髪を優しく揺らしていた。
交換したタイヤで花見に行きたいと思う・・・そんな今日この頃でした。

今日は今年初の二輪の教習をしました。前半は春の陽気の中、快適な二輪教習でしたが、途中から雨が降り始めました。路面が雨に染められて、アスファルトと雨が反応した、“降り始めの匂い”が立ち込めました。久しぶりに嗅ぐ匂いに、天気や季節の変化を直接感じることのできる二輪の魅力を再確認しました。
暖かい陽気と言えば、車も衣替え・・・ではなく、タイヤ交換の季節ですね。昨日マイカーのタイヤをノーマルタイヤに交換しました。
【タイヤ交換】
冬用のブーツからスニーカーに履き替えた時、足の軽さに嬉しくなり、思わず駆け出したくなる。車にも同じことが言える。
雪や氷の上をスタッドレスタイヤで走るのは楽しい。しかし、晴れた暖かい日に、乾いた路面をスタッドレスタイヤで走るのは、結婚式に普段着で行くような違和感があり、精神衛生上良くない。
春の陽気の中、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換し、走り出した時、冬の間忘れていたノーマルタイヤの感触が蘇ってくる。
それは、ハンドルを回した瞬間、クラッチを繋いだ瞬間、アクセルを踏んだ瞬間、・・・ふとした時に思い出されるノーマルタイヤの感触は、新鮮で、どこまでも走りたくなる。
耳障りでさえあったロードノイズさえ、今はカーステレオに勝るBGMだ。もう少し、窓を開けたまま走ろう。今はロードノイズにこそ耳を傾けていたい。明けた窓から舞い込む春風が髪を優しく揺らしていた。
交換したタイヤで花見に行きたいと思う・・・そんな今日この頃でした。
Posted by 宮森@NDS at
23:08
│Comments(2)
2014年03月15日
月が綺麗な夜ですね
今日は送迎バスの仕事をしていました。19時代の送迎の準備をしていると、山の上に明るく光る月が見えました。満月ではなかったものの、久しぶりに明るく光る月を見て、少し感動しました。
こんばんは。久しぶりの開園となりました、宮ノ森遊園へようこそ。
今日は最近の出来事を書いていきますので、ご覧ください。
1、ホワイトデーがありましたね!

教習生の皆さんには“めでたいやき(クリーム)”のプレゼントがありました。詳しくは高野室長のブログを・・・
2、胎内スキー場で足湯を堪能してきました

I先輩と胎内スキー場で滑った後、まったりと足湯を堪能しました。人生初の足湯でしたが、最高でした。家にも欲しいです。
3、食堂チャイムの利用回数が増えました

人気のたれかつ丼です。サクサクのカツと甘いたれのコラボが絶品。

五目揚げ麺です。カリカリの麺にからむ野菜たっぷりのあんかけ・・・たまりません。

まぜそばです。混ぜて食べるラーメン的な麺です。なかなか癖になります。
4、管理釣り場で・・・

トラウトを釣ったり・・・

クーラーを猫に占領されたりしていました。
約一か月ぶりの開園となった宮ノ森遊園ですが、いかがだったでしょうか。
更新が止まって、心配してくださった方もいたとか・・・いやいや、嬉しいですね、見てくれている人がいるんですね。
週一以上の開園を目指しますので、またご来園ください。今日の宮ノ森遊園はこれにて閉園です。ご来園ありがとうございました。
こんばんは。久しぶりの開園となりました、宮ノ森遊園へようこそ。
今日は最近の出来事を書いていきますので、ご覧ください。
1、ホワイトデーがありましたね!
教習生の皆さんには“めでたいやき(クリーム)”のプレゼントがありました。詳しくは高野室長のブログを・・・
2、胎内スキー場で足湯を堪能してきました
I先輩と胎内スキー場で滑った後、まったりと足湯を堪能しました。人生初の足湯でしたが、最高でした。家にも欲しいです。
3、食堂チャイムの利用回数が増えました
人気のたれかつ丼です。サクサクのカツと甘いたれのコラボが絶品。
五目揚げ麺です。カリカリの麺にからむ野菜たっぷりのあんかけ・・・たまりません。
まぜそばです。混ぜて食べるラーメン的な麺です。なかなか癖になります。
4、管理釣り場で・・・
トラウトを釣ったり・・・
クーラーを猫に占領されたりしていました。
約一か月ぶりの開園となった宮ノ森遊園ですが、いかがだったでしょうか。
更新が止まって、心配してくださった方もいたとか・・・いやいや、嬉しいですね、見てくれている人がいるんですね。
週一以上の開園を目指しますので、またご来園ください。今日の宮ノ森遊園はこれにて閉園です。ご来園ありがとうございました。
Posted by 宮森@NDS at
23:23
│Comments(0)