2016年05月25日
す
おはようございます。今朝の胎内市は曇天です。いつ雨が降ってもおかしくない空の色です。
ようこそ、宮ノ森遊園へ。
さて、今日の話題ですが、タイトルが「す」。
「やる気あるのか!」と言われそうですが、やる気はあります。
まずは・・・ちょっとこちらをご覧ください。

大型特殊自動車です。力強くて、頼りになりそうですね。
ちょっとズームしてみましょう。

逞しい前輪ですね。
このタイヤで地面を踏みしめているんですねぇ。
気付きました?
ポイントはタイヤではありません。
す
です。
す。
巣。

セキレイのようです。
恐らく、セキレイは大型特殊の勇壮さに惹かれたのでしょう。
元気に育つと良いなと思う宮森でした。
ようこそ、宮ノ森遊園へ。
さて、今日の話題ですが、タイトルが「す」。
「やる気あるのか!」と言われそうですが、やる気はあります。
まずは・・・ちょっとこちらをご覧ください。
大型特殊自動車です。力強くて、頼りになりそうですね。
ちょっとズームしてみましょう。
逞しい前輪ですね。
このタイヤで地面を踏みしめているんですねぇ。
気付きました?
ポイントはタイヤではありません。
す
です。
す。
巣。
セキレイのようです。
恐らく、セキレイは大型特殊の勇壮さに惹かれたのでしょう。
元気に育つと良いなと思う宮森でした。
Posted by 宮森@NDS at 06:01│Comments(2)
この記事へのコメント
「巣」だったのですね(^o^)
この特殊車両は教習に使えるのですか?
巣やたまごに影響はないのですか?
自然の中で生きる生物は逞しいですね(^o^)
人間も見習わなければ。。。
「す」は最初「酢」または「素」だと思いました。
また、「す」で切れているので打ち間違いかなんかだとも思いました(#>o<#)
この特殊車両は教習に使えるのですか?
巣やたまごに影響はないのですか?
自然の中で生きる生物は逞しいですね(^o^)
人間も見習わなければ。。。
「す」は最初「酢」または「素」だと思いました。
また、「す」で切れているので打ち間違いかなんかだとも思いました(#>o<#)
Posted by 越後OYAJI
at 2016年05月26日 00:15

越後OYAJIさん
コメントありがとうございます。
大型特殊は頻繁ではありませんが使用します。
稼働中は巣にどんな影響があるかわかりませんが、今の所無事なようです。
進展あればまた報告します。
コメントありがとうございます。
大型特殊は頻繁ではありませんが使用します。
稼働中は巣にどんな影響があるかわかりませんが、今の所無事なようです。
進展あればまた報告します。
Posted by 宮森@NDS
at 2016年06月01日 06:56
