2016年07月06日

猫好き必見!?

 こんばんは。雨が降る夜、パソコンにDENONのスピーカーを繋いで、やや良い音で情熱大陸を聴きながら記事を書いています。

 ようこそ、宮ノ森遊園へ。

 半月ほど前、福井県に旅行に行ってきたのは記憶に新しいかと思いますが、今日も福井ネタを一つ・・・。

 福井旅行の時に御誕生寺に立ち寄りました。

 御誕生寺とは、福井県越前市庄田町にある曹洞宗の寺院です。

 通称“ぬこでら”です。

 はい。猫寺です。

 猫が好きな宮森としては、素通りできない寺です。

 早速、高速道路を利用して御誕生寺へと向かいます。

 高速を降りたところで、工業団地というか物流団地というか、運送関係の会社が多い地区を通過しました。

 そこで見かけた20年以上前のトラックに心を奪われつつ、遂に御誕生寺の入り口に着きました。

 猫好き必見!?

 看板が猫の多さを語ります。

 猫好き必見!?

 福井県は関西弁に近いようです。

 この看板を新潟弁にすると、「猫ふっとずいるすけ、気ぃ付けなせや」でしょうか。

 それはさておき。駐車場に着くと、綺麗に整理され、清掃も行き届いた境内が見渡せました。

 猫好き必見!?

 肝心の猫は・・・

 いました!

 猫好き必見!?

 お休み中の猫も!

 猫好き必見!?

 境内の椅子で寛いでいた紳士曰く、「30匹位はいるんだけど、隠れてるんだよね」だそうです。

 御誕生寺の猫は、宮森と同じくシャイなようです。

 しかし、猫が多く出現する日は自動車の上を数匹の猫に占拠され、帰れなくなる事もあるとか。

 どうでしょうか。猫好きなら行ってみたくなりませんか。

 あ、ちなみに、エサやオヤツをあげたり、猫じゃらしで遊ぶのはNGだそうですよ。

 優しく見守るか、軽く撫でる程度にした方が良さそうですね。

  



Posted by 宮森@NDS at 22:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。