2016年06月29日
初キス
こんばんは。ようこそ宮ノ森遊園へ。
昨日、今日と二日連続で夕焼けが美しかったですね。
夕焼けと言えば青春、青春といえば初恋。
この流れで言えば本日のブログタイトルの「初キス」はいよいよ青春の1ページの話かと思いきや・・・
魚の話です。シロギス・・・通称“キス”の話です。はい。通常通りの宮森です。
先日、正午から午後3時までキス釣りに行ってきました。
こんな真昼にキスが釣れるのかと疑問ではありましたが、意外に釣れました。
今の時期はキスが波打ち際近くまで来ているので、遠くまで仕掛けを投げなくても良いので、初心者にもオススメです。

サイズも15~18cm程度で、食べごろです。(フライにすると小骨が気にならないサイズです)
宮森的にはキスはフライが一番好きな調理法なので迷わずフライにしました。

頭を落として背開きにし、中骨を抜いたら、小麦粉→卵→パン粉をつけて揚げるだけです。
サクサクふわふわなキスフライの完成です。
釣りたてのキスをフライで食べるのは最高です。鮮度の良いキスならではのふわふわ感がたまりません。
簡単に釣れておいしいシロギス。シーズンはまだまだ続きます。この機会にシロギス釣りを始めてみるのはいかがでしょうか。
昨日、今日と二日連続で夕焼けが美しかったですね。
夕焼けと言えば青春、青春といえば初恋。
この流れで言えば本日のブログタイトルの「初キス」はいよいよ青春の1ページの話かと思いきや・・・
魚の話です。シロギス・・・通称“キス”の話です。はい。通常通りの宮森です。
先日、正午から午後3時までキス釣りに行ってきました。
こんな真昼にキスが釣れるのかと疑問ではありましたが、意外に釣れました。
今の時期はキスが波打ち際近くまで来ているので、遠くまで仕掛けを投げなくても良いので、初心者にもオススメです。

サイズも15~18cm程度で、食べごろです。(フライにすると小骨が気にならないサイズです)
宮森的にはキスはフライが一番好きな調理法なので迷わずフライにしました。

頭を落として背開きにし、中骨を抜いたら、小麦粉→卵→パン粉をつけて揚げるだけです。
サクサクふわふわなキスフライの完成です。
釣りたてのキスをフライで食べるのは最高です。鮮度の良いキスならではのふわふわ感がたまりません。
簡単に釣れておいしいシロギス。シーズンはまだまだ続きます。この機会にシロギス釣りを始めてみるのはいかがでしょうか。
Posted by 宮森@NDS at 22:34│Comments(0)
│釣り