2015年04月22日

悪い癖

 こんばんは。夕食後にバイクに乗ってきました。

 まだ虫も少なく快適なライディングでした。


 さて、今日は休みだったのですが、悪い癖が出てしまいました。


 

 1、しばらく放置してあった折り畳み自転車のリフレッシュ作戦をスタートしました。

 錆で赤茶に染まったハンドル、滑らかに動かないチェーン・・・再び颯爽と走れるようにできるだけの事をしてみます。

 進展あれば報告します。報告がないときは・・・察してください。
 
 

 2、バイク『KX85』の外装リニューアル作戦をスタートしました。

 写真は昨年から乗っているバイク『KX85』の外装パーツです。とりあえず外装リニューアルの準備として、外装を外しました。

 この外装を塗装したりするつもりですが・・・進展あれば報告します。


 

 3、ウェイパァー。

 この調味料を使うとチャーハンが美味くなるらしいと聞いて購入してきました。近いうちにチャーハンを作ってみます。

 ウェイパァーを使って美味しいチャーハンが作れたら報告します。・・・報告がないときは・・・察してください。


 

 4、今日の夕食です。

 三度目の正直でまともなパスタが作れました。

 今回はナスとシメジのミートソースです。

 以下、パスタ失敗の系譜です。

 一度目。“海鮮スープパスタ”・・・記念すべき初代失敗パスタです。アサリ、イカ、エビなどを贅沢に使った塩ベースのスープパスタでした。

 贅沢に使った海の幸は調理ミスにより生臭く、パスタは茹ですぎ、スープは塩辛く、まるで海水浴中に口に入った海水のようなパスタでした。

 二度目。“鮭のクリームパスタ”・・・リベンジを誓った二度目のパスタです。鮭が手に入ったので、クリームパスタを作ることにしました。

 インターネットで調べた甲斐あって、途中までは良い雰囲気だったのに・・・「とろみが足りない」とか言って小麦粉を入れ過ぎた為に、クリーミーを通り過ぎて塊になってしまいました。言わば鮭団子。

 当然、団子ではパスタと絡む事もなく・・・一度目よりは美味しかったことが唯一救いと言えるパスタでした。

 そして今日、三度目。余計な事をせず、普通のパスタが完成しました。


 さて、今日だけでも色々と始めてしまいました。始める→こだわる→終わらない の悪循環が始まりました。

 夏の繁忙期までに終わるでしょうか・・・もし進展あれば・・・ ・・・ ・・・察してください。


 


   


Posted by 宮森@NDS at 22:15Comments(0)バイク日曜大工・DIY