2014年05月14日

月夜に・・・

 こんばんは。宮ノ森遊園へようこそ。
 僕は喉と鼻の調子がイマイチなんですが、皆さんは大丈夫ですか?

 思い当たる原因はないかと考えてみたところ・・・薄着で釣りをしていたとか、日が暮れてからも薄着で釣りをしていたとか・・・。主に釣りが原因らしいことがなんとなくわかりました。


 小さい頃は、日が暮れる頃には家に帰らなければ親に怒られたものですが、大人になると気にしなくていいので、日が暮れてからも釣りができます。
 月明かりの中、ルアーを投げては巻き、投げては巻きを繰り返します。
 
 月明かりとか言うとなんかロマンチックな雰囲気がありますが、釣り場は沼に近いような淀んだ川です。

 見上げれば星空と月に彩られた夜空、そしてBGMは大量のウシガエルの合唱。

 そんな環境の中で釣る魚は・・・




 ナ マ ズ です。
 
 長いヒゲとつぶらな瞳がチャーミングな魚です。




 釣れたので写真アップしますが、苦手な方は閲覧ご遠慮ください。

月夜に・・・



 ナマズってルアーで釣れるんです。

 結構な迫力でルアーを追いかけてきます。

 
 またナマズ釣りに行ったら報告します。


 あと、ナマズと言えば、メイドイン新潟の大型バスを思い浮かべる方も多いと思いますが、そちらの話も近いうちにしたいと思います。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
挑戦!ワカサギ釣り!
釣った魚を食べよう!
曇天・・・しかし
初キス
カマスが好調
今年の福袋
同じカテゴリー(釣り)の記事
 挑戦!ワカサギ釣り! (2018-11-20 22:07)
 釣った魚を食べよう! (2017-06-22 21:14)
 曇天・・・しかし (2016-07-13 22:48)
 初キス (2016-06-29 22:34)
 カマスが好調 (2016-06-01 07:10)
 今年の福袋 (2016-01-13 23:10)

Posted by 宮森@NDS at 22:50│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。