2015年01月03日
2015年スタート!
あけましておめでとうございます。
今年も中条自動車学校職員ブログ“宮ノ森遊園”そして、教習指導員宮森慧をよろしくお願いいたします。
さて、2015年もスタートして早くも3日ですが、この3日間の大きな話題と言えばやはり初釣りではないでしょうか。

2015年1月2日。この日は五頭フィッシングパークの営業開始日です。
特に1月2日は毎年多くの釣りファンが訪れ、1年の釣果を占う特別な儀式のような様相です。
釣り開始2時間前の午前6時、会場に到着するもすでに駐車場には多数の車があり、受け取った整理券番号は“31”でした。
熱い釣りファンの多さに驚きつつ、開場の時を待ちます。
そして迎えた午前8時。遂に釣り開始の合図が出されました。
釣り場に隙間なく並んだ釣り人達が一斉に仕掛けを釣り始める光景は圧巻でした。
前半は調子よく釣れました。大型もちらほら。

実はこの日、秘密兵器を用意していました。
“ステッカーチューンスプーン”です。
市販のスプーンにシールを貼ってデコっただけですが・・・。

毒々しいものからゴチャゴチャしたもの、ちょっと女子力があるものまで色々です。
結果から言うと・・・釣れました。

しかも55cm位の大物が釣れました。
振り返ると初釣りはまずまずの結果でした。
今年もたくさん釣れそうな、そんな予感がします。
今年も中条自動車学校職員ブログ“宮ノ森遊園”そして、教習指導員宮森慧をよろしくお願いいたします。
さて、2015年もスタートして早くも3日ですが、この3日間の大きな話題と言えばやはり初釣りではないでしょうか。
2015年1月2日。この日は五頭フィッシングパークの営業開始日です。
特に1月2日は毎年多くの釣りファンが訪れ、1年の釣果を占う特別な儀式のような様相です。
釣り開始2時間前の午前6時、会場に到着するもすでに駐車場には多数の車があり、受け取った整理券番号は“31”でした。
熱い釣りファンの多さに驚きつつ、開場の時を待ちます。
そして迎えた午前8時。遂に釣り開始の合図が出されました。
釣り場に隙間なく並んだ釣り人達が一斉に仕掛けを釣り始める光景は圧巻でした。
前半は調子よく釣れました。大型もちらほら。
実はこの日、秘密兵器を用意していました。
“ステッカーチューンスプーン”です。
市販のスプーンにシールを貼ってデコっただけですが・・・。
毒々しいものからゴチャゴチャしたもの、ちょっと女子力があるものまで色々です。
結果から言うと・・・釣れました。
しかも55cm位の大物が釣れました。
振り返ると初釣りはまずまずの結果でした。
今年もたくさん釣れそうな、そんな予感がします。
Posted by 宮森@NDS at 23:07│Comments(0)
│釣り